trac

Sap2SvnPluginリリース!

色々考えたあげく、とりあえず公開しておきます。Shibuya.trac新年会で発表してから1ヶ月近く経ってしまいました…orzダウンロードはこちらから:Sap2SvnPlugin.zip 概要 チケット更新のタイミングで、SAP(R/3)サーバにアクセスし(1)、SAPの移送依頼番号に紐…

Shibuya.trac新年会 感想

行ってきました♪今回は横浜。近かったのが結構うれしい。詳細なまとめは誰かやってくれるでしょうから*1、個人的な感想を中心に。発表を聞きながらその場でメモったので、かなり適当w 開会挨拶(okamotokさん) メンバーが定着してきた? 毎度のことながら、…

Shibuya.trac新年会2009

meeting/03 - Shibuya.trac Wiki - SourceForge.JPが明日に迫っています。今回は発表者として参加!こういう場で発表するのは初めてなので、すごくキンチョーしてます。ようやく資料も作り終えて時間計るために発表練習もしてたのですが、意外と時間かかりそ…

TracとSAPの連携

昨日の宣言通り、ちょっと自分でできることを考えました。 背景 入社してからこのかたSAP関連のプロジェクトばかり従事していますが、(私が関わった)SAPのプロジェクトではあまりプロジェクト管理が洗練されていません。理由の一つとして、SAPは単体で独立…

夢破れる…

この前参加したShibuya.trac以来、自分の中でTrac熱がまた盛り上がってきました。一度Trac導入にチャレンジしてダメだった以上、今のプロジェクトじゃ望み薄なのは分かっているんです。けど、BTS・ITSが使えないプロジェクトばかりじゃないでしょうし、個人…

Shibuya.trac勉強会の感想

昨日の予告どおり、忘れないうちに感想を書く。大まかな内容自体はかおるんさんがShibuya.trac 勉強会 0.11 議事録 - かおるんダイアリー に書いてくれているので、自分は思ったこと・感じたことを中心に。かおるんさんグッジョブ! TracLightning 社内標準…

Shibuya.tracに参加してきました

興味がある分野だっただけに、かなり勉強になった&楽しかった&これからのやる気が出た!細かいことは後日書きます。とりあえず、明日情報処理試験なるものなので、ほぼゼロ勉ですが今日はもう寝させてください…orz

Shibuya.tracの勉強会

meeting/02 - Shibuya.trac Wiki - SourceForge.JPに参加表明しました。行こうかどうか迷っていたけど、悩むくらいならば参加しちゃえ!ということで、勢いで。以前Tracとredmineをざっと使ってみた感触として、後者の方が正直親しみやすかったのですよね。…

メール通知日本語化計画

会社で導入できないっていうのに、懲りずにtracネタを。けど、何で最近tracだったりABAPUnit(xUnit)にこんなに構成管理ツールに惹かれるのでしょう…?今日やろうとしたことは、メール通知のカスタマイズ。tracには、チケットが更新されたときに関係者にメ…

断念

誠に残念ですが、諸々の事情でtracを使うのは諦めることに。しばらくは、Excelから逃れられないみたいですwということで、この件はこれで終了!…では悔しいので、tracを導入する過程で調べたことをプラグインを中心にまとめておきます。いつか役立つ日が来…

で遊び中

今回の火を噴きかけた(現在進行形?)プロジェクトを通して、力ずくでは後々しんどくなるということを学ぶことができました。やっぱり、行き当たりばったりではなくて、管理すべきところは管理しておかないとね。ということで、Issue Tracking Systemである…