勉強中

時間が空いたらすぐに↓の本を取り出して読んでいます。新しい言語を(体系的に)勉強するのは久しぶりで、何かすごく新鮮な感じ!

みんなのPython

みんなのPython

Python組み込みのデータ型らへんまでは読了。今週末ぐらいで、Hello, World的にFizzBuzzPythonバージョンでも書いてみるか。EclipsePython開発環境のPyDevも入れたことですし、環境に慣れるためにも。


作りたいものはあって大体の構想も練れてきているのですが、実際にコード作成に入るのはもうちょっと後かな。せめてクラスの作成方法とユニットテストのやり方までは踏まえた上で取り掛かりたいので。

特に今回作成したいものは色々なモジュール(Trac・SAP・Subversion)をまたがるため、それらをインターフェイスとして切り離しておかないとテストもままならないので。この辺の感覚は、インターフェイス指向設計を読んだからかな。正直難しくて多分半分も理解できてないのですがw

インターフェイス指向設計 ―アジャイル手法によるオブジェクト指向設計の実践

インターフェイス指向設計 ―アジャイル手法によるオブジェクト指向設計の実践