このGW中にやったこと

何かブログ書いてないなー。そして今年のGWも安定のヒキコモリ。まともに外に出たのは、近くのファミレスに行ったぐらいだけ。GW前から体調悪いのが、まだ完調していないし。色々すいません・・・>全方位

とりあえず、このGWにやったことをざっと書いておきます。今回は、新しく何か作ったりする系は押さえて、どちらかというと基礎力を高めることに注力しました。4月に仕事の環境変わったので、それに追随していくための基礎固めです。


AWS

周りがプロばかりなので名前だけは十分過ぎるほど聞いてたのですが、何となく後回しになってたやーつ。さすがに避けれそうになくなってきたので、今回やってみました。

もう1年近く前にWeb+DBに@と@が書いた記事を元に、とりあえずはチュートリアルから。EC2のインスタンス立ち上げて止めて、elastic IPとさらに独自ドメイン割り当てて、S3に保存したりとか。

WEB+DB PRESS Vol.62

WEB+DB PRESS Vol.62

  • 作者: cho45(さとう),染田貴志,浜本階生,おにたま,中島聡,角田直行,はまちや2,山本竜三,尾藤正人,石橋利真,ミック,みやけん,個々一番,広木大地,原悠,WEB+DB PRESS編集部
  • 出版社/メーカー: 技術評論社
  • 発売日: 2011/04/23
  • メディア: 大型本
  • 購入: 14人 クリック: 1,332回
  • この商品を含むブログ (23件) を見る

その後は、Jenkins EC2 Pluginを試してみました。ただ、Amazon LinuxのAMIだといまいちうまくいかない感じ。EC2 Pluginがrootでログインすること前提で作られているっぽく、"remote user=ec2-user"や"Root command prefix=sudo"を設定してもだめぽ。sshd_configのPermitRootLoginをyesにするとうまくいくようになりましたが、なんだかなーってところです。

とりあえず今すぐ使う予定もないので、これ以上は置きで。何かあったらもうちょい深いところまでみようと思います。

zsh+tmux

デフォルトのbash+Terminal.appでやってきたのですが、これまたそろそろ限界がきたので、この機会にCLI環境を整備しようと思いました。周りはscreen派?みたいですが、今からやるならtmuxの方がよいという風の噂を受けて、tmuxで。

とりあえず、インストールしてざっと触れました。後は、@が言ってた「コマンド一発で複数のホストにSSH接続する」というシェルスクリプトがよさそうだったので、tmuxのコマンドと組み合わせて作ってみました。引数で指定したホスト(複数可)ごとにウィンドウを作成してssh接続するスクリプトです。

ちょっとぐぐったけど、意外とありそうでなかったんですよね。なので、もっと簡単に!tmuxで複数のサーバにSSH接続して同じコマンドを一気に送る | 三度の飯とエレクトロンを参考に作ってみました。他にもっといいやり方とか、そもそも別のツールがあるのかな?あったら教えてください。

rsync

実は触ったことなかったんで。↑で作成したEC2上のインスタンスを対象に、初回バックアップ -> 2回目バックアップ -> 復元ぐらいを。あまり細かいとこは触れずに、さらりとです。

Jenkins業

Jenkinsユーザカンファレンスのタイムテーブル作成中です。来週か再来週ぐらいには公開したいと思っているので、もうしばらくお待ちください。

ちなみに、Jenkins ユーザ・カンファレンス 2012 東京 - connpassも初日こそ300人/日という驚異的な記録をたたき出したのですが、最近あまり伸びてませんね。ただいま600人弱。タイムテーブル作成中にキャパを簡単に算出してみたら、計算上1300人弱は入る見込みです。倍くらいまではいけるので、みなさんこぞってご参加を。


あと、もうちょっとやりたいことがあったのですが、間に合いませんでした。あと数時間GWが残っているので、いけるところまで頑張りたいと思います。

俺はようやくのぼりはじめたばかりだからな
この果てしなく長いGWをよ・・・


未完

http://www1.odn.ne.jp/cjt24200/yamada/text/otokozaka/8.gif