2009-01-01から1年間の記事一覧

MavenのEclipseプラグインを入れてみたよ

↑のフックスクリプトで遊び終わった後に試したこと。いくつかEclipseプラグインがあってどれにすればいいか決めかねていたのですが、職場の人との話の中で出てきた「m2eclipseが最近機能が豊富」らしいので、じゃあそれで。Eclipse 3.4.2とm2eclipseでMaven…

同期勉強会:Effective Java読書会編 終了!

帰ってからブログに書くまでが勉強会です。ということで、感想とか何やらを。Effective Java 第2版 (The Java Series)作者: Joshua Bloch,柴田芳樹出版社/メーカー: ピアソンエデュケーション発売日: 2008/11/27メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 54人 …

プロダクティブ・プログラマ読了!

多分6月終わりには読み終わっていたのですが、ちょっと読書感想文を書くのが延び延びになっていました。で、もう一度ざっと読み返していたら、何か1回目読んだときにはそこまで引っかからなかったところが思いのほか(いい意味で)引っかかる。色々インスピ…

Shibuya.tracに行ってきた&発表してきた!

meeting/04 - Shibuya.trac Wiki - SourceForge.JPです。今回もLTで発表してきました。内容はBacklogの紹介(というか宣伝)w後ろに予定が入ったので、懇親会には残念ながら参加できませんでした。挨拶もろくにできずにこっそり抜け出してスイマセンorz詳し…

今後の方向性

で、自分的今後の方向性ですが、しばらく勉強会などの外部の活動は抑えておこうかなと。というのは、まずは本業の方で迷惑をかけないようにレベルを上げたいので。勉強会とか参加だけでもためにはなるけど、やっぱり発表した方がもっと勉強になるし。けれど…

XHTMLとCSS

についてあまり系統立てて触ったことなかったので、「何かいい本ないですかね?」と聞いて勧められた本を読みました。とは言っても、とりあえずざっと全体を流し読みして、基礎的な文法と本のどこに何が書かれているかを把握した段階ですが・・・。現場のプ…

基礎から始めるWebアプリケーション開発・3

引き続き、現状報告3日目。今回は、Cubby - ようこそを試すに当たって詰まったところや分かったところを中心に。実際の話、こうやって書くこと自体多少なりとも時間はかかっちゃいます。ですが、分かってないと自覚しているからこそ他の人に自分の現状を知っ…

基礎から始めるWebアプリケーション開発・2

昨日の続き。今週末の起きてる時間の9割は、パソコンの前でWebアプリについて調べたり試したりしてましたね。残りの1割は、食器洗いなどの家事を。さすがに、若干肩とか腰が疲れてきた…>< S2DAO [ThinkIT] 第9回:O/Rマッパーの利用 (1/4)の通りに試したの…

基礎から始めるWebアプリケーション開発

自分でも想像以上にWebアプリについて分かっていなかったことが分かって、かなり凹んでいるikikkoです><*1。考えてみれば、前職の仕事ではまったく絡んでいませんでしたし、趣味でも(何らかのプラグイン作成はあっても)1からWebアプリを作ったことがない…

転職します!

直接会えた人&機会があった人にはお話させていただいてますが、6月末をもって現職を退職します。3年ちょっとですが、色々ありました。 部署・客先の皆様 相当扱いづらかったであろう私をここまで育てていただき、非常に感謝しています。(SAPというと特にそ…

「世界のすべてをテストせよ。〜Make the world Green by Test ! 〜」に参加してきました!

「家に帰ってからブログに書くまでが勉強会です」ということで。感想は、興奮半分へこみ半分といったところです。定時後、マリオ1面クリボーを踏み潰すぐらいのBダッシュで@田町に向かいましたw 要件定義書を書きました。 −よろしい、ならばテストだ。 コ…

読書がなかなか進みませんでした><

2週間で1冊目読み終えて、1週間で借りた本を読み終えることを目標に! プラグイン開発 - @ikikko のはてなダイアリー と決心してみたはいいものの、ダメでした。200/600ページなので、3分の1程度しか進めてないことに…orzそれに今のところただテキストをなぞ…

プラグイン開発

に手を出そうかと思って。@IT:作って覚えるEclipseプラグイン(1)でさわりを勉強していたのですが、闇雲にやってもこれはしんどいなと思って、体系的に学習できるように本を買っちゃいました。Eclipse 3.4 プラグイン開発 徹底攻略 Eclipse 3.4 Ganymede…

もし、私がリーダーだったなら…

2年近くやってたプロジェクトから5月末にリリースとなって、今日から新たなプロジェクト。期間が短いためにテスターという立場での参画ですが、新鮮な気持ちです。とは言っても、前一緒にやったことがある人たちとだから、懐かしいというか何というかwで、…

エンジニアの未来サミット0905行ってきました

行ってきたのはいいのですが、メモも何も取っていません。あげくに、遅刻してしまって第1部は20分ほどしか聞けませんでした><第2部は全部聞けたのですが、集中力ややる気が低下してたためにあんまり頭に入ってこず。その場では「なるほど〜」とか頷くよう…

「開発現場の掟」読了!

読みました。開発現場の掟 (プロの鉄則) エンジニアが現場で生き残るための極意 (開発の現場セレクション)作者: 株式会社クロノス山本大出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2009/04/09メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 2人 クリック: 8回この商品を含むブ…

バージョン管理におけるブランチ・マージ機能

プロジェクトの状況上もあるのですが、今現在でやるべき仕事はあまりない状態です。Excelについて(ちょっとだけ)本気出して考えてみた - @ikikko のはてなダイアリーとかやったり、手が空いている時だからこそできることをやってはいるのですが。で、どう…

Excelについて(ちょっとだけ)本気出して考えてみた

ちょっと認識が間違ってました。 誤:Excelはダメな子 正:(大規模プロジェクトでのタスク・バグ管理ツールとしては)Excelはダメな子*1 何だかんだ言って、表計算やデータ集計・分析にはやっぱりExcel強しということを改めて実感。ということで、反省とか…

脱Excelのための…

脱Excel! Redmineでアジャイル開発を楽々管理 − @IT自分戦略研究所 Tracを使って開発プロジェクトを楽しもう!:第1回 Tracの紹介とプロジェクト管理|gihyo.jp … 技術評論社 1つ目の記事は最近やり取りさせてもらったあきぴーさんで、2つ目はShibuya.trac…

実践バグ管理読了!

読了エントリを書くペース上がってきたかも。やっぱ興味がある分野だと、読むペースも早くなりますね。まぁ、興味あるから本を買うんでしょうが…wそういえばこの本、帯のキャッチフレーズがいいですよね♪ 根性だけでバグはなくならない デスマーチが始まる…

そろそろプロジェクト管理ツール群について一言言っておくか

題名は、ただ使いたかっただけですw最近、タスク管理やらテスト管理やらに非常に興味をそそられています。で、頭の整理を兼ねて、ちょっとまとめてみました。コメント・異論・反論ある方は、是非お願いします!なお、このエントリはあきぴー氏のアジャイル…

SAPでRubyサポート?

この記事読んで反射的に。一瞬エイプリルフールかと思ってしまいましたw Java VM、.NET Frameworkに続いて、エンタープライズアプリケーションで使われてるもう1つのメジャーなバーチャルマシン(VM)、「ABAP VM」上でもRuby言語がサポートされる可能性が…

Head Firstソフトウェア開発読了!

何回か取り上げてきたこの本も、ようやく読み終わりました。Head Firstシリーズは初めてだったけど、この本の雰囲気がダメな人はダメだろうな。私はこのライトな感じは結構楽しく読めましたが。なお、題名はソフトウェア開発とありますが、従来からのウォー…

TestLinkとBacklogの連携

【追記】:TestLink 1.8.1に対応しました!「パッチのインストール」に1.8.1用のパッチファイルへのリンクをはってあります。(2009-04-11)今日は代休でほぼ一日家にいたので*1、かっとなって作ってみました。半分以上が自分自身の勉強のため。代休ばんざいw…

新しいものに取り組んでみた

今日で3週連続フットサル中。だいぶ体がスムーズに動くようになってきた…気がします。この3連休でちょっと新しいものを触ってみました。今回取り組んでみたのは、EasyMockとTestLink。EasyMockについては、デブサミで衝動買いした「Head First ソフトウェア…

つもり貯金始めます

とりあえず、次のボーナスが入るまでの3ヶ月くらい。 毎日1本買っていたジュースを止める(100円) 小腹が空いたときに買っていたインスタントラーメンは、いいやつじゃなくて袋ラーメンor我慢する(300円くらい) 自転車で行ける範囲は、極力自転車を使う*1…

「人月の神話」読了!

最近仕事関係でちょっとやさぐれ中。愚痴っぽいのはいつもですが、最近特にひどくなってきたかも…><ようやく、id:Kirika氏から借りた「人月の神話」読み終わりました!仕方ないことですが、ちょっと古い本なので書いてあることが分かりづらい。自分から貸…

技術者の面接

またまた更新頻度が落ちています。Wassrで事足りているとか、そんな理由ではありませんよ、多分…w最近(と言ってもちょっと前?)、立て続けにIT系エンジニアの面接についてのトピックが挙がっていました。 無精で短気で傲慢なプログラマ 技術者・SE・プロ…

Sap2SvnPluginリリース!

色々考えたあげく、とりあえず公開しておきます。Shibuya.trac新年会で発表してから1ヶ月近く経ってしまいました…orzダウンロードはこちらから:Sap2SvnPlugin.zip 概要 チケット更新のタイミングで、SAP(R/3)サーバにアクセスし(1)、SAPの移送依頼番号に紐…

デブサミに行って来ました

3年連続有給使って参加です。有給の使い方がもったいないとか思われたりするんだろうか・・・w今年は、参加セッション全部「開発プロセス」のカテゴリ。別に狙ったわけではないのですが、今の興味がもろにそっちに傾いているからかな。あと、以前Trac勉強会…